おそうじ本舗 盛岡河南店、代表の佐々木です。
今日、クリーニングにお伺いした老人ホームから見えた岩手山が、
いかにも初夏の岩手山!という感じだったので、思わず写真を撮ってしまいました。
やっぱり故郷の山はいいですね!
話は全く違いますが、おそうじエアコンをお持ちの皆さん、おそうじエアコンだからと言って
油断していませんか?
先日、お伺いしたお客様も油断していたようでした。
ダイキンの2010年製のおそうじエアコンです。
2018年6月8日
おそうじ本舗 盛岡河南店、代表の佐々木です。
今日、クリーニングにお伺いした老人ホームから見えた岩手山が、
いかにも初夏の岩手山!という感じだったので、思わず写真を撮ってしまいました。
やっぱり故郷の山はいいですね!
話は全く違いますが、おそうじエアコンをお持ちの皆さん、おそうじエアコンだからと言って
油断していませんか?
先日、お伺いしたお客様も油断していたようでした。
ダイキンの2010年製のおそうじエアコンです。
お客様が中を覗いたら、汚れているのが見えた、ということでクリーニングのお申し込みとなったのですが、
エアコンを分解したら、こんなになっていました!
これだけ、ホコリが詰まっていれば、さぞかしエアコンの効きが悪かったでしょうね。
でも、これで安心して使っていただけます。
おそうじエアコンをお持ちの皆さん!
おそうじエアコンと言っても、お掃除してくれるのはフィルターだけですよ!
時々、エアコンの吹出口が汚れていないか見て下さいね。汚れていればエアコンクリーニングの時期です。
それとエアコンの効きが悪くなったと思われたら、それもクリーニングのサインかもしれません!
そんな時は、「おそうじ本舗 盛岡河南店」までご連絡を
「おそうじ本舗 盛岡河南店」へのご連絡は
フリーダイヤル0120-102-901(0120ーソージキレイ)まで
お電話下さい
このブログを最後までお読みいただいたなら、下のバナーをクリックいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします